
楽しく安全に飲み友を探したい!おすすめ飲み友アプリ3選
昔は「飲みにケーション」という言葉が広がるくらいあらゆるシーンで飲み会がありましたね。
お酒が好きな人もいればお酒は強くなくても飲み会が好きな人も多く、わざわざ飲み友を探す必要がないくらい飲みに行く機会はあったと思います。
ところが、2020年のコロナウイルス感染拡大をきっかけに飲み会が一時的にほぼなくなりました。
同時に自分の時間を充実させることが重要視されたり、WellBeingの考え方が広まりお酒を飲まない生活が当たり前になった人も多いはずです。
飲みに行くのが好きな人にとっては、かなりの向かい風ですよね…(笑)
飲食店が通常営業していても、当然ながら飲みに行く相手がいなければ飲み会は始まりません。
「誰かと一緒に楽しく飲みたい」「ワイワイ飲み会に参加したい」そんなあなたにおすすめなのが飲みたい人同士がつながって気軽に飲める「飲み友アプリ」です。
本記事では楽しく安全に飲めるおすすめの飲み友アプリをご紹介します。
飲み友を見つける方法やそれぞれのメリット・デメリットもまとめてみたので、ぜひ参考にしてみてください。
飲み友を見つけるためには?3つの方法とそれぞれのメリット・デメリット
ここでは、飲み友を探すための方法や特徴をご紹介します。
それぞれの方法のメリットやデメリットデメリットもまとめてみたので、飲み友を探す上で自分がどの部分を重視したいかも考えながら見てみてくださいね。
①街コン
街コンとは、街(地域)で行われる比較的大人数で行われるコンパのことで、イベント会社のHPから申し込みをするのが一般的な参加方法です。
異性の出会いを前提としているイベントで、お店も席も当日の進行もイベント会社が全てセッティングしてくれているので、申し込みさえできればあとは当日を迎えるだけ。
参加するまでどんな人と出会うか分からないことと、参加している人がどんな目的で参加しているか分からないので、飲み友になれるかは当日の運次第!
②SNS
SNSとはソーシャル・ネットワーキング・サービスのことで、最近はInstagramやTwitterを中心にさまざまなSNSが利用されていますよね。
特徴としては、利用や検索、メッセージなど気軽に無料で使えることです。
さらにプロフィールだけでなく、日頃の投稿などから相手がどんな人か分かるのも嬉しいポイント。
SNSを使って飲み友を探すこともできますが、残念ながら出会うことを前提としているサービスではないため、飲みに誘っても断られる場合も…。
また、飲み友を探す上では、年齢や居住地など相手の情報がプロフィールを見ても分からない場合もあるので、実際に会うリスクももちろんあるでしょう。
③アプリ
恋活アプリや婚活アプリなど呼ばれ方や種類はさまざまありますが、総称としてはマッチングアプリと呼ばれ、効率良く出会いの機会を増やせるのがポイントです。
基本的には、出会いを求めている不特定多数のユーザーの中から、自分の好みの相手を探して出会うことを前提としています。
SNSとは違って、相手の居住地・職業・年齢・趣味など基本的な相手の情報はプロフィールを見れば分かるようになっているのはもちろん、年齢確認や運営側のサポートなどが充実している場合もあるため、安心して使いやすいのがメリットです。
出会うことを前提としてはいるものの、利用目的が人によって異なるため、そこだけは事前に理解しておく必要があるでしょう。
おすすめ飲み友アプリ3選!
マッチングアプリは「出会いが欲しい人向け」のアプリですが、その中でも飲み友アプリは「飲み友と出会いたい人向け」のアプリです。
ここからは、おすすめの飲み友アプリをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
①Ours(アワーズ)
Oursは「自分と同じ気分の相手に出会える」アプリです。
飲みが好きな人も、どういう風に飲みたいかはその日の気分によって変わりますよね。
たとえば以下のようないイメージです。
「今日はパーッと飲みたいけど2人が良いな」
「なんとなくグループでワイワイ飲みたいな」
「サクッと誰かと気軽に飲みたい」
「雰囲気の良い空間でゆったりと飲みたい」
Oursなら、そんな自分の気分に合わせてカジュアルに飲み友と出会うことができます。
飲み友を探している人にとって、どういうお酒を飲みたいかも重要ですが、誰とどう飲むかも重要ですよね。
Oursなら今の自分の気分にピッタリの飲み友を探せるのでおすすめです!
②Dine(ダイン)
Dineは「マッチさえすればあとは当日を迎えるだけ」のアプリです。
「どういうお店が良いか」「いつ頃が良いか」「何時ころの待ち合わせが良いか」など、マッチングした後は全てDineにお任せで、本人たちは食事をするだけです。
当日を迎える前に、店や日程を調整するだけでかなりのエネルギーを使うこともありますよね…。
Dineなら面倒なことは苦手で「まず会いたい」という人でも気軽に使いやすい飲み友アプリです。
③Pairs(ペアーズ)
Pairsは「細かい検索項目で自分の好みの相手に出会えるアプリ」です。
アプリで飲み友を探す場合、相手がお酒が好きか否かはとても重要。また、お酒の席でタバコを吸うか吸わないかも意外と大事ですよね。
そのため検索項目を細かく設定できるPairsは便利です。
利用者数は1,500万人を超え、多くの出会いを期待できるサービスですが、その分ライバルも多いので注意しましょう。
その日の気分にピッタリな飲み友を探すなら「Ours」がおすすめ!
飲みに行くのが好きな人でも、どんな感じで飲みたいかは、その日の気分によって変わってきますよね。
街コンやSNS、アプリなどで飲み友を探しても、その相手はどんな気分で飲みたいか分かりませんし、例えば自分はしっぽり飲みたい気分なのに相手がワイワイ飲みたい場合は互いに楽しくないことも。。。
「しっぽり飲みたい」「ワイワイ飲みたい」「予定の合間にサクッと飲みたい」など、その日の気分に合わせて飲み友を探せるのがOursの良いところ。
利用者は全員、身分証で年齢確認や本人確認も行っているため、もちろん未成年と出会う心配はなく安心して利用できます。
自分の気分に合わせて、楽しく安全に飲み友を探すならOursを使ってみましょう!