
友達作りにおすすめのマッチングアプリ3選!サービス選びのポイントも!
社会人になると、学生時代と違い新しく友だちができる機会はガクっと減りますよね。
仕事中心の生活になり、なんとなく生活に物足りなさを感じている人は多いのではないでしょうか。
「気付いたらもう金曜だけどに土日に予定が欲しいなぁ・・・」
「周りにお酒飲む人いないから飲みに行けない・・・」
「毎日が平凡でなんとなく刺激が欲しい・・・」
そんな心当たりのある方には、マッチングアプリがおすすめです。
本記事では、新しく友だちが欲しい人におすすめのマッチングアプリをご紹介します。
サービス選びのポイントや、それぞれのマッチングアプリの特徴もまとめてみたので、ぜひ参考にしてみてください。
友達作りのマッチングアプリ!選ぶ上で意識したいポイント
友達作りにマッチングアプリはおすすめですが、全部のサービスがおすすめというわけではありません。
マッチングアプリを選ぶ上で意識したいポイントをご紹介しますので、参考にしてみてくださいね。
共通の趣味や目的で相手を探せるものを選ぶ
友達作りのためにマッチングアプリを利用するなら、趣味や目的で相手を探せるものがおすすめです。
互いのことを知るために文章を考えてメッセージでやり取りするのは面倒ですし、気軽に利用できるものの方が良いですよね。
サービスによって異なりますが、したいことや行きたい場所が相手に聞かずとも一目で分かるものや、アプリ内にコミュニティのあるマッチングアプリもあります。
自分と同じ趣味や目的で利用している相手であれば、最初から共通の話題もあり、会話が盛り上がりやすいというメリットもあります。
安全に使えるサービスを選ぶ
会ったことのない相手とアプリを通じて出会うのは、心配な方もいるでしょう。
実際に会うまではどんな人が来るか分からないからこそ、安全に使えるかどうかは大事なポイントです。
サービスの中には本人確認ができないと利用できないマッチングアプリや、審査をクリアしないと利用できないサービスもあります。
また、運営がパトロールしていたり、サポート面が充実していたりするサービスも。
安全対策がしっかりされているマッチングアプリを選べば安心して利用できるでしょう。
婚活重視のサービスは選ばない
婚活重視でマッチングアプリを利用する人は、結婚までを考えて真剣に相手を探しています。
婚活向けのアプリを利用するためには、独身証明や年収証明が必要な場合もあり手間もかかるので、気軽に友達作りをしたい人には不向きです。
マッチングアプリを選ぶ際は、まずは「そのアプリがどういう人向けなのか」をきちんと確認しましょう。
友達作りにおすすめのマッチングアプリ3選!
ここからは、具体的に友達作りにおすすめのマッチングアプリをご紹介します。
それぞれのアプリの特徴もまとめたので、ぜひ参考にしてくださいね!
①Ours(アワーズ)
Oursは、気の合う飲み仲間や出会いが見つかる飲み友マッチングアプリです。
「しっぽり飲みたい」「ワイワイ飲みたい」「予定の合間にサクッと飲みたい」など、その日の自分の気分に合わせてピッタリな飲み友と出会うことができます。
また、「今日飲みたい」と思ったらその日のうちに出会って飲めるのもOursの良いところ。
二人で出会うことも、大勢で飲むことも自分の気分に合わせて選べます。
利用者は身分証で年齢確認や本人確認も行っているため、当然ながら未成年と出会う心配はありませんし、運営のパトロール体制も整っており安全に利用できます。
自分の気分に合わせて、カジュアルに楽しく飲み友を探すならOursを使ってみましょう!
②tapple(タップル)
tappleは自分の好きなことから相手を見つけられるマッチングアプリです。
初めて会う相手でもコミュニケーションがとりやすく、楽しみやすいのがおすすめポイントです。
友達が欲しいと思って出会っても、いざ会ってみると緊張してしまい、なかなか話せないこともあるかもしれません。
tappleであれば、共通の好きな事でマッチングできるので、当日は思う存分に好きなことや話で盛り上がれます。
③Feat.(フィート)
Feat.の最大の特徴は、性別を絞って異性だけでなく同性にも出会えることです。
他サービスは異性との出会いを中心にしているものが多いですが、Feat.には同性オンリー機能があり、価値観の合う友達を探せます。
また、アプリ内で上映中の映画などイベント情報が見れたり、チケットを予約できたりと便利な機能も充実。
チャットで日程調整ができる仕組みもあるので、マッチングしてから遊びに行くまでがスムーズなのもポイントです。
気軽に友達を作りたい方は「Ours」がおすすめ!
おすすめのマッチングアプリを紹介してきましたが、友達作りをするならカジュアルに出会えるOursがおすすめです。
たとえば、趣味が合う相手でも性格やフィーリングが合わなければ、縁は長く続かず一時的な関係になってしまうことも。
また、仮に趣味や目的が明確であれば出会いやすいマッチングアプリでも、「とりあえず飲みに行きたい」「なんとなく刺激が欲しい」と思っている方にとっては利用しづらい可能性もあるでしょう。
そのため、気の合う友達を作りたいのであれば、自分と同じ気分の相手に出会えるOursがおすすめです。
まずはOursで、気の合う友達を作ってみてはいかがでしょうか?